花粉症に効く食べ物!
/
花粉症でお悩みの方は、食べ物から改善を目指しましょう。
皆さん、こんにちは!院長の杉澤です。
早速ですが、今月は花粉症の症状緩和が期待できる食べ物を4種類ご紹介します。
「発酵食品」
味噌や納豆、ヨーグルト、麹、酢、醤油、キムチなどの発酵食品には、腸内環境を整える作用があります。多くの免疫細胞が存在する腸内環境を整えることで症状緩和が期待できます。
「野菜、果物」
シソやレンコン、ニンジンやホウレン草などの緑黄色野菜には、粘膜を強くするビタミンAが含まれ、油と一緒に摂取すると吸収率がアップします。
また、野菜や果物には整腸作用に役立つ食物繊維、抗ストレスホルモンの材料となるビタミンCも含まれています。
「青魚」
サバやイワシ、アジなどの青魚に含まれる、EPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)などの脂肪酸は、免疫機能を整える効果があるとされます。
「エゴマ油、アマニ油」
これらの油に含まれるα-リノレン酸は、体内でEPAやDHAに変換されます。
酸化しやすいため、サラダなどで加熱せずにいただくことをおすすめします。
ちなみにトマトの生食、メロン、牛乳やチーズ、ファーストフード、アルコール、刺激物などは症状を悪化させるのでご注意ください。
著者 Writer

- 院長:杉澤 恵太(すぎさわ けいた)
- 資格:柔道整復師、鍼灸師
呉竹学園東京医療専門学校卒業
生年月日:9月21日
血液型:A型
出身地:東京都墨田区
趣味:フットサル、キャンプ用品集め
患者さんへ一言:お身体の痛みや不調でお悩みの際はお気軽にご相談下さい!
患者さんが健康に、そして笑顔になれるように一緒に解決していきましょう!
当院のご紹介 About us

【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院 公式SNSアカウント 奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院 公式SNSアカウント 奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中