超音波療法で
症状の早期回復を目指しましょう
症状の早期回復を目指しましょう
出力を変える事で慢性疾患から急性疾患まで様々な症状に効果が期待される、今アスリートなどにも注目されている施術です。
こんな症状にお悩みではありませんか?
-
成長痛
による痛み -
変形性膝関節症
が原因の痛み -
外側側副靭帯
損傷などの
スポーツ障害 -
筋肉痛や肩こり
腰痛といった
慢性疾患
オプション(追加施術)
保険施術、初期施術、基本施術に加え、必要に応じて行う施術になります。
施術計画に基づき、その日の症状や次の来院日までの期間などを
考慮して必要な施術をご提案します。
※この施術は自費での施術となります。
健康サイクルと当院の取り組み内容


超音波療法の特徴とその効果
整骨院・接骨院では、高周波や低周波、マイクロ波、干渉波など、さまざまな電気機器を使用し症状の改善を行っています。
その中でも「超音波療法」にはどのような特徴があり、どのような効果が期待できるのでしょうか。
【超音波療法とは】
超音波療法とは、高周波による振動療法です。
先端より超音波を出すプローブを患部にあて、ゆっくりと動かすことで患部にミクロレベルの振動を当てていきます。
施術による痛みはなく、ほんのり温かく感じる方もいらっしゃいます。
しかし、超音波を当てることで身体の中では様々な作用が働いています。
【超音波療法に期待される効果】
超音波療法には、大きく分けて「温熱効果」と「非熱効果」の2つの効果が期待されています。
◆温熱効果
超音波療法は、患部に1MHz(マイクロヘルツ)から3MHzの音波を当てる施術法です。
出力を大きくすると身体の浅い部分の血流を促進し、回復を促す温熱効果が期待できます。
◆非熱効果
非熱効果は非温熱効果とも言い、患部に対して温熱効果を与えることがありません。
急性期に温熱効果を与えてしまうと、かえって炎症の拡大を招くため、炎症を拡大させずに症状を緩和させたいときには、出力を下げて身体の深い部分に対する超音波療法を行います。
超音波療法が効果的は症状は?
超音波療法には、大きく分けて温熱効果=浅い部分に対する施術と、非熱効果=深い部分に対する施術という、2つの効果および目的があります。
これらは具体的にどのような症状に効果が期待できるのでしょうか。
【浅部に対する施術】
超音波療法によって患部に温熱効果を与えることで、血行を改善し痛みを和らげる働きが期待できます。
そのため、温熱効果は以下のような症状に効果的です。
◆慢性疾患やスポーツ障害
血液には身体の各部に酸素と栄養を運ぶ役割があります。
そのため、血行が良くなれば局所の栄養状態が改善し、回復を早めることが期待できます。
慢性的な肩こりや腰痛、 変形性関節症、関節炎、筋の過緊張、靭帯炎、腱鞘炎、スポーツ障害の除痛や早期回復におすすめです。
【深部に対する施術】
超音波療法による非熱作用は、血行をむやみに促進することがないため、強い炎症状態や腫脹を抑えるのに効果的です。
例えば骨折した場合の強い痛みに深部に対する施術が効果的です。
また、筋炎や関節腫脹など、炎症や腫れがひどい場合にも深部に対する施術を行います。
よくある質問 FAQ
-
- どのような症状に効果的ですか?
- 捻挫や筋挫傷(筋肉の損傷、肉離れなど)、骨折、脱臼など急性期の症状に効果的です。
-
- 超音波療法は痛くないですか?
- 基本的には強い痛みを感じることはございませんが、痛みには個人差がございますので、耐えられない痛みを感じるようであればすぐにスタッフにお伝えください。
-
- 超音波療法はどういう施術方法ですか?
- 筋肉の奥深くに刺激を与え、同時に電気刺激も与える施術方法です。
著者 Writer

- 院長:杉澤 恵太(すぎさわ けいた)
- 生年月日:9月21日
血液型:A型
趣味:キャンプ用品集め、娘と公園巡り
出身地:東京都墨田区
得意な施術:産後矯正、スポーツ外傷、鍼灸など
患者さんへの一言:中々治らないお身体の痛みや産後の不調でお悩みの際はお気軽にご相談下さい。患者さんが健康に、そして笑顔になれるように一緒に解決していきましょう!
座右の銘:継続は力なり
施術家としての思い:患者さんを健康な未来に導けるように急なつらい痛みや慢性症状の施術、メンテナンスまでサポートさせて頂きます!
施術へのこだわり:ただ痛みを取るだけではなく、患者さんの目指すなりたい未来に合わせ、施術プランを立てさせて頂き、患者さんに寄り添う施術を心がけています。
【経歴】
呉竹学園東京医療専門学校、柔道整復科、鍼灸科を卒業
2009~2010年 パルモ大井町整骨院・鍼灸院で勤務
2010年〜2014年 パルモ荏原町整骨院・鍼灸院
2014年〜2015年 中央整骨院・鍼灸院(小岩)
2015年〜2017年 中央整骨院(行徳)
2017年〜現在 奏の杜中央整骨院・鍼灸院
【経歴】
柔道整復師
鍼灸師
関連コラム Column
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調の症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 温熱療法
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 美容鍼灸
- 小顔矯正
- 楽トレ
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷えの症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 温熱療法
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- 美容鍼灸
- 小顔矯正
- 楽トレ
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- スポーツによるケガの症状・原因
- 保険施術
- ハイボルト療法
- 特殊固定具
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 鍼灸
- 温熱療法
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

- 院名:奏の杜中央整骨院
- 住所:〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1-3-1
- 最寄:JR津田沼駅 南口から徒歩4分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院 公式SNSアカウント 奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院 公式SNSアカウント 奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】奏の杜中央整骨院・奏の杜中央鍼灸院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中